食べた後どうしようもなく眠くなる人へ
「昼食を食べた後にいつも眠くなる」
「眠気のせいで午後の作業がはかどらない…」
昼食を食べた後ってなぜか眠くなってしまいますよね。
午後からも仕事があるのに、全然進まなくて残業するハメになります。
どうも、”さとまる”と申します。
電動歯ブラシが壊れました…、今までありがとう!
午後の眠気を抑えたい!
午後からの会議でウトウトして内容が頭に入ってこなかったり、
講義で寝てしまったりするともったいないと思いますよね。
そんな昼食後も眠くなりにくくする方法があるんです。
それは、、、
食事による血糖値の上昇を穏やかにすること
です。
血糖値が急上昇すると体はこれを異常だと察知し、血糖値を下げる物質
”インスリン”を過剰に分泌します。
これにより血糖値が急降下することで眠気やだるさに繋がってしまう仕組みです。
さらに、血糖値の乱高下はストレスやうつを引き起こします。
血糖値が緩やかに上昇する食品のことを、低GI食品と言います。
(GI=Glycemic index)
具体的な食べ物は、玄米、そば、ブロッコリー、チーズ、高カカオチョコ、などなど
逆に高GI食品には、白米、うどん、ジャガイモ、ケーキ、飴、などがあります。
さらに食べる順番も重要となります。
主に糖質以外から食べ始めて下さい。
食べる直前には胃液が十分に分泌されています。
この状態で最初に胃に入ってきた食べ物が効率よく消化されます。
つまり、いきなり糖質を食べてしまうと血糖値が急上昇してしまい、
その反動で食後に眠くなるんです。
私が気づいたきっかけ
私自身、食後はとても眠くなり仕事にならないくらいの時もありました。
そのころは白米が大好物で、家でも会社の食堂でもたくさん食べていました。
ある日、午後一から仕事の会議が入っており、エネルギー補給と思いご飯をおかわりしました。
昼休憩も終え、張り切って会議に出席しました。
すると会議中にどうしようもない眠気に襲われ
2時間の会議の内、半分ほど寝てしまいました。
さすがにこれではいけないと思い、本やネットで眠くなる原因を調べました。
そして、血糖値が深く関係していることに気が付きました。
それからは、白米を玄米に変え、仕事場では高カカオチョコを食べるようにしたんです。
その効果を知るのはとても早かったです。
1週間ほどで、午後の眠気とはおさらばできました。
いかがでしたか?
食堂などメニューが限られている場合には、
食べる順番だけでも気を付けてみて下さい。
ではまた。
『次回予告』
お金と時間どっちが大事? ‐仕事の悩み⑪‐
コメント